年中行事
元朝大護摩供(1月1日)
成田山団体参拝(1月9日)
初不動大護摩供(1月28日)
節分会星まつり(2月2日)
春季彼岸会(3月)
花まつり( 4月8日)
五月不動大護摩供(5月28日)
大施餓鬼会(6月初日)
孟蘭盆会(7月13日)
秋季彼岸会(9月)
九月不動大護摩供(9月28日)
納め不動大護摩供(12月28日)
不動護摩供(毎月28日)
寺院沿革・歴史
当地は五代将軍綱吉公の生類憐みの令により作られた囲町に隣接し、住時は風光明媚なる桃の里だったと言われる。(旧・桃園町)
ある時、正衆和尚の夢枕に白髪の老人が現われて、この地に不動尊を祀り、衆生教化せよとのお告げがあったと言う。このことから本尊さまは、正衆和尚の発願により特に成田山新勝寺、中興第18世管主・荒木僧正が開眼せられた身色青黒色の開運のお不動様をお祀りしている。
霊験あらたかな不動様として多くの強い信仰を集めている。
寺号は必ずよくなる、必ず成就するとのことから、善成寺(ぜんじょうじ)と呼ばれている。
住所
〒164-0001 中野区中野3-39-10
アクセス(交通)
丸井本店裏道り中程(桃園商店街)
JR中央線・中野駅南口より徒歩5分
電話番号
03-3381-5127
住職
園部巳春
山号 | 桃園山(ももぞのさん) |
---|---|
寺号 | 善成寺(ぜんじょうじ) |
本尊 | 不動明王 |
本山 | 長谷寺(奈良県) |
宗祖 | 弘法大師 |
開山年 | 昭和初期 |
開山 | 正衆和尚(せいしゅうかしょう) |