福蔵院 (宗派: 真言宗豊山派 )

年中行事

護摩供(1月1日)
節分会(2月3日)
涅槃会(2月15日)
春季彼岸会(3月)
漢仏会(4月8日)
大施餓鬼会(7月10日)
秋季彼岸会(9月)
大師講(毎月21日)

寺院沿革・歴史

旧鷺宮八幡神社の別当であり、開山・頼珍和上は、当院過去帳によれば大永元年寂したと記録されている。

その後、江戸時代の宝暦12年に火災に遭い、堂宇すべて灰塵に帰したと言われている。

現在の本堂、庫裡は第25代住職・星野俊英が住職在世当時の、昭和35年に落慶したものである。また、本堂右手の鐘楼堂は昭和38年に完成した。
当院はもともと旧野方村、上鷺宮、下鷺宮の農民たちの菩提寺としてその役割を果してきた。戦後の都市化により鷺宮が変貌するにしたがい、当院も発展してきたが、現在なお旧鷺宮地区の地元民を中核として教化・活動をしている。

住所

〒165-0035 中野区白鷺1-31-5

アクセス(交通)

西武新宿線・鷺ノ宮駅下車1分

電話番号

03-3338-0183

住職

星野英紀

山号 白鷺山(しらさぎさん)
院号 福蔵院(ふくぞういん)
寺号 正幡寺(しょうばんじ)
本尊 不動明王
本山 長谷寺(奈良県)
宗祖 弘法大師
開山年 西暦1501~1520
開山 頼珍和上(らいちんわじょう)