霊妙寺 (宗派: 法華宗陣門流 )

年中行事

年頭祈願会(1月1日)
節分会(2月第1日曜日)
春季彼岸会(3月)
釈尊降誕会(4月第1日曜日)
大施餓鬼会・開基会(7月第1日限日)
秋季彼岸会(9月)
御会式(10月第1日曜日)
年末報恩会(12月31日)
教化活動として、月例法話会(毎月第2日曜日)。寺子屋の会(書道と勉強の会)開設。

寺院沿革・歴史

開基・松永行誓上人は、新潟県坂町・本伝寺の住職であったが、昭和の初め後進に跡をゆずり、布教のため単身上京された。居を麻布霞町に定め、主都布教に尽力され多くの信徒を教化・育成きれたが、昭和8年7月8日病のため遷化された。

2世・日伸聖人は現在地に霊妙教会を設立し信徒の結束に尽力されたが、昭和19年3月第二次大戦の戦火で堂宇が全焼し、やむなく新潟県三条市・久成院に住した。

三世・日勤師は、信徒・秋山、橋本両氏をはじめ篤信者の帰依を得て当地に堂宇を建立し、昭和28年2月宗教法人・霊妙寺として寺号を公称した。

四世・日行上人は着任後、納骨堂、庫裡を建立した。22年間の在職中は布教活動に尽力され、昭和56年11月弟子降静師に法灯をゆずり隠捷された。
現在は五世・降静師が先師よりの意をつぎ布教・教化活力に尽力されている。






住所

〒164-0012 中野区本町2-6-9

アクセス(交通)

地下鉄丸の内線・大江戸線・中野坂上駅下車10分

電話番号

03-3372-8618

住職

伊藤隆静

山号 八大山(はちだいさん)
寺号 霊妙寺(れいみょうじ)
本尊 十界勧請大曼陀羅
本山 本成寺
宗祖 日蓮聖人
開山年 昭和8年
開山 松永行誓上人 (まつながぎょうせいしょうにん)
開基 松永行誓上人