年中行事
修正会(1月)
涅槃会(2月)
春季彼岸会(3月)
佛生会(4月)
大施餓鬼会( 6月)
孟蘭盆会(7月)
秋季彼岸会(9月)
成道会(12月)
寺院沿革・歴史
新編武蔵風土記稿巻之百二十三に「村ノ北ノ方ニアリ瑠璃光山浄光寺卜号ス。新義真言宗ニテ中野村宝仙寺末寺(中略)開山開基詳ナラズ」
寺伝によると開山は権大僧法印朝蓮となっている。
寛政11年の棟札に「就無住当時預教存和尚信房」とあり無住だったこともある。
喜永の頃、ー時寺名を定林庵と呼び禅宗の尼僧が住し、昭和2年まで続いたため土地の人々は「下鷺の尼寺」と呼んでいた。
昭和33年、真言宗豊山派から離脱し単立となり現在に至っている。
住所
〒165-0033 中野区若宮3-21-4
電話番号
03-3330-4884
住職
西川伯栄
山号 | 瑠璃光山(るりこうさん) |
---|---|
院号 | 仙蔵院(せんぞういん) |
寺号 | 浄光寺(じょうこうじ) |
本尊 | 薬師如来、他に不動明王 |
宗祖 | 空海 |
開山年 | 寛文2年頃 |
開山 | 権大僧都法印朝蓮 (ごんだいそうづほういんちょうれん) |